dubdb代表Cheryl

dubdb代表のCherylです。
「dubdbライフセッション」は2020年4月に開設した生活情報メディアです。
生活に役立つ情報を「わかりやすく」「的確に」お伝えできるよう尽力しています。
いつまでも皆様の心の中に残る情報を提供できれば幸いです。
「dubdbライフセッション」編集部には個性あふれる4名のスタッフが在籍していますので紹介します。

dubdb編集部Kasumi

大手化粧品会社に勤務していました。
その経験を活かして、美容に関する情報を中心に、幅広い年齢層の方々のお役立ちができればと思っています。
休日の楽しみはスイーツを食べ歩くことで、特にパンケーキには目が無く100種類以上を食しました(笑)。
日本化粧品検定1級を取得しています。

dubdb編集部Hinako

私を漢字一字で表現すると「忍」。
どんなに小さな力でも、根気よく続けていればいつか成果が得られると信じ、日々生活しています。
「dubdbライフセッション」でも、小さな情報を積み重ね、「dubdbライフセッションを見ればたくさんの素敵な情報に出会える!」と思っていただけるよう記事を書いていきます。

dubdb編集部Akira

大きく物事を捉える「鳥の目」、小さな部分にも目配りをする「虫の目」、歴史・時代の大きな流れを捉える「魚の目」、この3つの目による情報分析を行うことを心がけています。
「dubdbライフセッション」に訪れていただいた皆様に有益な情報をご提供することが、この「dubdbライフセッション」が大きなメディアに育つことにつながると信じています。
座右の銘は「習慣は第二の天性なり」です。

dubdb編集部Kazuto

学生時代はサッカーに明け暮れる毎日でバリバリの体育会系でした。
仕事は別物ということで、ネットメディア系を探していたところ、縁あって当編集部の一員になることができました。
「悩みを乗り越えれば、そこには青空が広がっていた!」、そう思っていただけるような記事を書いていきます。